PTAは学校の下請け 逆の事例ってないでしょ?
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
PTAは学校の下請け 逆の事例ってないでしょ? (HOT, 2008/10/30 17:38)
PTAは学校の下請け 逆の事例ってないでしょ?
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2008/10/30 17:38
HOT
サイトURL
特に保護者の役には立たないのに、「学校や関係者の視点から」会費や事務の強制をしているにすぎない。
給食費へ会費投入したとか、修学旅行へ資金援助したとか、ないでしょ?PTAの出資総額と、上記への援助総額を比較しないとごまかされますね。
ボランティア的活動もあるようですが、そういうのは勝手にやるべきことであり、会費とるな!保護者に周知してるのかい?金銭でてないとは限らないし、面倒くさい。面倒くさいというのが、不謹慎なら、学校の手伝いした保護者の家の前に来て、教師は庭掃除してくれますか?PTAがお礼すれば(粗品はやめろ~;買いに行くのも面倒くさい!!!)、保護者の協力も多くなり、ひいてはPTA活動が円滑・広範になるけどねっ!
変質者対策としてPTAの見回りも、緊急時には役に立たない可能性が高い。高齢であり防御力がないし、使命感もないはず(体をはって介入できる人は少数派)。ボランティアでも引き受けた以上、法的責任からまったく開放されないことに注意しなさい、のんきに参加する方々
あるいは、保険は入ってるかい?
一般保護者を強制的に巻き込んで事故があった場合、その人をとがめるなよ
クラブ活動への援助は、関係ない人は?クラブ活動の寄付金を募集に来るが、
2重に集金
してますね!同伴保護者の旅費もでてるだろう!
保護者より、地域や関係者への配慮が多すぎるのであり、PTAの目的、会費、強制参加を十分説明して、再検討すべきである。
PTAがなくても、保護者同士でできることや、保護者によっては関与すべきでないことも、多いではないか。
PTA活動の決め事を無視する保護者もおり、真面目な者が損してる。
PTAは「一般」保護者からは遊離している。
加えて、今後は、国や地方がPTAにいろいろな事務を押し付けてくるのではないですか?それを、保護者へ押し付けると。会費・上納金制度も含め、構造が暴力団であるから、「指定」を受けるべきである。
耐震対策にPTA会費を高額投与すればいい。
PTAが主導して、「制服」廃止しろ!!
「ブルマ」もやめろ!短パンでダメですか?誰の趣味じゃ~、変質野郎め
「丸坊主
」もやめろ~。戦時中か!
今時、茶髪の公務員もいるし、銀行窓口の女性など10年以上前から茶髪あったのではないか。
道路公団や年金団体へ寄付したほうがましである。彼らは、事務を押し付けない。直接の会費はとらない(高速代は、通行できる「直接の」効用がある)!!
PTAが「直接」「効用を感じられる程度に」保護者のために何をしたか?間接論か、きわめて僅少な援助しかあるまい 。
給食費へ会費投入したとか、修学旅行へ資金援助したとか、ないでしょ?PTAの出資総額と、上記への援助総額を比較しないとごまかされますね。
ボランティア的活動もあるようですが、そういうのは勝手にやるべきことであり、会費とるな!保護者に周知してるのかい?金銭でてないとは限らないし、面倒くさい。面倒くさいというのが、不謹慎なら、学校の手伝いした保護者の家の前に来て、教師は庭掃除してくれますか?PTAがお礼すれば(粗品はやめろ~;買いに行くのも面倒くさい!!!)、保護者の協力も多くなり、ひいてはPTA活動が円滑・広範になるけどねっ!
変質者対策としてPTAの見回りも、緊急時には役に立たない可能性が高い。高齢であり防御力がないし、使命感もないはず(体をはって介入できる人は少数派)。ボランティアでも引き受けた以上、法的責任からまったく開放されないことに注意しなさい、のんきに参加する方々

一般保護者を強制的に巻き込んで事故があった場合、その人をとがめるなよ

クラブ活動への援助は、関係ない人は?クラブ活動の寄付金を募集に来るが、


保護者より、地域や関係者への配慮が多すぎるのであり、PTAの目的、会費、強制参加を十分説明して、再検討すべきである。
PTAがなくても、保護者同士でできることや、保護者によっては関与すべきでないことも、多いではないか。
PTA活動の決め事を無視する保護者もおり、真面目な者が損してる。
PTAは「一般」保護者からは遊離している。
加えて、今後は、国や地方がPTAにいろいろな事務を押し付けてくるのではないですか?それを、保護者へ押し付けると。会費・上納金制度も含め、構造が暴力団であるから、「指定」を受けるべきである。




「ブルマ」もやめろ!短パンでダメですか?誰の趣味じゃ~、変質野郎め


「丸坊主


今時、茶髪の公務員もいるし、銀行窓口の女性など10年以上前から茶髪あったのではないか。
道路公団や年金団体へ寄付したほうがましである。彼らは、事務を押し付けない。直接の会費はとらない(高速代は、通行できる「直接の」効用がある)!!
PTAが「直接」「効用を感じられる程度に」保護者のために何をしたか?間接論か、きわめて僅少な援助しかあるまい 。
投票数:3
平均点:6.67
返信する